英会話にオススメの単語帳10選

実際に会話の中で使える英単語を勉強したいのに、なかなか良い単語帳に出会えないことってありますよね。

書店に行ってみるとターゲット1900やDUO3.0といった大学受験用の単語帳や、TOEICの単語帳が大部分を占めています。

もちろん、大学受験用の単語帳でも普段の英会話の中で使えるものも多いのですが、語彙数があまりにも多かったり、一問一答式で覚えにくかったり、内容が単調で覚えるのがつまらなかったりするんですよね。

そこで、本文では覚えやすく工夫されていて、かつ日常英会話で使える単語帳を中心に紹介したいと思います。

英会話にオススメの単語帳

1つの英語に対して1つの日本語訳を覚えるような大学受験用の単語帳だと、英会話に応用するのは難しいというのは、過去に単語帳を一通りやったことがあるあなたであればおわかりだと思います。また、明らかに日常英会話では不要な単語も多いです。なので、このパートでは英会話に特化した単語帳だけを紹介します。

大学受験やTOEICの単語帳は、どうしても覚えなければならない語彙数が多く、ページ数の関係等でイラストや解説を挟むことがあまりできません。

それに対して、日常会話で使う単語程度であれば、実はそこまで語彙数も多くなく、解説やイラストが充実されており、英単語を覚える、そして使えるようになるための工夫がなされている単語帳が多いです。

ここで紹介するのは、大学受験やTOEICとは違って英語を話すための単語帳です。いずれも英会話の中で使えるものばかりですので、是非自分に合った一冊に出会い、勉強を進めていきましょう。

毎日の英単語 日常頻出語の90%をマスターする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA