スタイルバタフライとStyleのちがいや効果を解説!

ボディメイクシートスタイルシリーズのどれを購入すればいいのか迷っていませんか?購入するときに比較・検討対象の1つが「価格」ではないでしょうか。

シリーズの中でも比較的安い価格で購入できる「スタイルバタフライ」です。これから、スタイルバタフライの他のシリーズとのちがいや実際に座ってみて感じた効果、そして口コミや評判を紹介していきます。

 

スタイルバタフライとは?

スタイルバタフライは、ボディメイクシートスタイルシリーズの中では最もコンパクトな設計でできており、職場や外出先など場所を選ばすに使用できます。

 

ボディメイクシートスタイルをはじめとする他のシリーズはサイズが大きく、人によっては職場などで使いにくいこともあるでしょうが、スタイルバタフライであれば問題ありません。また、持ち運びにも便利なため複数の場所で使いたい人にもオススメです。

 

ボディメイクシートスタイルとスタイルバタフライを比較!

 


MTG(エムティージー) Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル) BS-ST1917F-DR ディープレッド

MTG(エムティージー) Style Butterfly(スタイルバタフライ) BS-BF2005F-B ブルー
 スタイル(Style)  スタイルバタフライ(Style Butterfly)
 7,800円(税抜)  6,300円(税抜)
 約W420×D390×H330  約W380×D360×H200
 約1600g  約650g
  • レッド
  • ブラウン
  • ブラック
  • ディープレッド
  • ディープブラウン
  • ピンク
  • レッド
  • グリーン
  • ブルー
  • ブラック

 

 

☆StyleとStyle Butterflyのちがい

Style は腰椎(腰骨)と骨盤を安定させ正しく支える設計が施されています。一方 Style Butterfly はより手軽に使 っていただけるようコンパクトに設計、骨盤を支え姿勢を正しく支える機能を備えております。 より手軽に、姿勢改善の習慣を身に着けたい方にお勧めです。

 

☆座ってみた感想

  • 腰への負担が軽減される
  • Styleに比べホールド感が薄い
  • 確かに姿勢はよくなるが、長時間座っていると背中が丸まってくる
  • 背もたれが低い分圧迫感がない

 

他のシリーズに比べ背丈が低いため、ホールド感が劣りますが、姿勢矯正に一定の効果を感じることができました。持ち運びをしたい人や職場などで使いたい人にとってはオススメです。

 

口コミや評判は?

口コミや評判を集めてみましたので、ご参考にどうぞ。

 

ポジティブな口コミ

  • 腰への負担が減った気がする
  • 肩こりが和らいだ
  • 正しく座れば姿勢が背筋が伸び、シャキッとする
  • お尻が包み込まれ、安定感・安心感がある
  • 持ち運びしやすく、様々な場所で使用できる
ネガティブな口コミ

  • ホールド感があまりない
  • 背丈が低いので、背中を曲げようと思えば曲げられる
  • 長時間座っているとお尻が痛くなる
背丈が低い分、十分な姿勢矯正効果を感じることができない人がいる一方で、腰痛や肩こりが緩和されている人もいるようです。

 

まとめ

スタイルバタフライは、コンパクトな設計でできている分、姿勢矯正の効果を感じることができない人も中にはいるようです。その点を考慮すると、少し高くなってしまいますが他のシリーズも購入対象として検討したほうがよさそうです。しかし、持ち運びをしたい人や人目に付く職場などで使用したい人は、スタイルバタフライが最適でしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA