最近あごながおじさんの中で密かにブームになっているのが、チェーン店である長崎ちゃんぽんリンガーハットだ。リンガーハットは全国に500店舗以上あり、人気メニューは長崎ちゃんぽんや皿うどん、最近では健康ブームに乗っかって、麺が入っていない野菜だけの「野菜たっぷり食べるスープ」も提供されている。この記事では前半はリンガーハットに行ったときのこと、後半はクーポンの利用方法を紹介する。
Contents
リンガーハットに行列が!?
先日あるショッピングセンターのフードコートに店舗を構えるリンガーハットに行った時に思わぬ事態に遭遇した。店舗前に行列ができていたのだ!!

大人気で有名なラーメン店だったらわかる。
でも、リンガーハットだぞ!?なぜこんなに店舗前に並ぶんだ。長崎ちゃんぽんがそんなに流行っているのか?
どうやら、長崎ちゃんぽんの上に乗っているたっぷりの国産野菜が女性にバカウケらしい。
前に並んでいるおばちゃんに関しては、「野菜たっぷり食べるスープ(長崎ちゃんぽん麺抜き)」なんていうオーダーをしている。こいつバカなんじゃないか!?でも本当に野菜しか入ってないメニューがある。
たしかにリンガーハットのスープはうまい。でももはや長崎ちゃんぽん関係がない。野菜を食べているだけだ。そういえばセブンイレブンでも野菜たっぷりタンメンがバカ売れしているらしくて、世の中野菜ブームになっている。
女性のみなさんはそんなに健康に気を使っているのか?それとも痩せたいのか?
仮に痩せたいのであれば、筋トレして基礎代謝をあげればいいのに。友達と飲みに行く回数を減らせばいいのに。なんで野菜ばっかり食って痩せようとしてるんだ。それは化粧やファッションと同じく自己満足に過ぎないと思うのだが・・・
でも野菜を食べたほうが健康にはいい。
なにが言いたいかというと、ただリンガーハットに並びたくないだけだ。貴重なお昼休み1時間。並ぶのに時間を使いたくないのだ。でもそれで女性が綺麗になるのであればしょうがない。我慢しよう。
ちなみにあごながおじさんがリンガーハットを好む理由は、安価でかつ麺2倍盛りが無料なので腹いっぱい食べれること。あとはいつもこってりしたラーメンを食べているのでたまにはリンガーハットのようなサラっとしたスープが飲みたくなるのだ。
[ad#co-2]お得なクーポンを利用しよう
そんな野菜メニューを豊富に取り揃え、大人気になったリンガーハットで使えるクーポンの紹介をしていきたい。サラリーマンとして、できるだけ昼食の費用は抑えたい。でもいっぱい食べたいという僕の思いに応えてくれるクーポン内容となっている。長崎ちゃんぽんリンガーハットのクーポン券は「レシート」と「アプリ」、「SNS」の3つから利用できる。
レシートのお客様アンケートに答えると餃子5個が無料になる
リンガーハットでレシートをもらうとレシートの下のほうにアンケートに答えるためのURLが記載されている。そのアンケートに答えることで、
餃子5個かソフトドリンクが無料でプレゼントされる
太っ腹すぎませんか?アンケートへの回答時間は約3〜5分かな。アンケートの内容も一般的で味はどうだったとか店員の対応はどうだったとかそんな感じ。回答が終わるとクーポンコードが発行されるのでそのコードをレシートに記入するだけで完了です。そのクーポンはレシートが発行された店舗以外でも使えます!ちなみに、
リンガーハットの餃子にはニンニクが入っていない
営業マンの僕でも安心してランチで餃子を食べることができる。さらに、アンケートに答えることで、
毎月5000円の食事券が当たる可能性がある
アンケートに答えるのは手間かもしれないけど、餃子かソフトドリンクがサービスされるし、食事券が当たる可能性があるんだったらやったほうがいいよね。
Zeetleでスタンプを貯める
リンガーハットでは、アプリでスタンプを貯めることができる。スタンプを5個貯めると「餃子3個無料券」もしくは「ソフトドリンク」が無料でもらえるクーポンが、アプリ上で発行される。10個貯めると、
定番メニューの「長崎ちゃんぽん」か「皿うどん」が1杯無料になる。
長崎ちゃんぽんの値段は、1杯626円(税込)。11杯目が無料だとすると、平均1杯あたり、
569円
この値段でランチが食べれれば安くないですか?しかもレシートのアンケートに答えれば餃子5個も毎回つく。それでは、ポイントを貯める「Zeetle」の使い方を紹介します。
まずは「Zeetle」というアプリをダウンロードする。

「Zeetle」を開くと、下の写真と同じ画面が出てくるので、それをリンガーハットのレジにある端末の上に置くだけ。そうすると自動的に画面が映りかわり、スマホ上でスタンプが自動的に押される。すごく簡単です。
クーポン券が発行された場合は、クーポンというボタンを押して店員に見せればクーポンのサービスを受けることができる。僕も先日ついに10個目のスタンプを押すことができました。本当はもう何十回も行ってるんだけど「Zeetle」の存在を知らずにスタンプを押してなかった。しかし、今回遂に10スタンプ貯まったことで、次の長崎ちゃんぽんもしくは皿うどん1杯無料のクーポンをゲットしました!

SNSのクーポンを利用する
僕も最近知ったのですが、SNS限定のクーポンも配信していますFacebook,Twitter,LINE,Instagramがその対象です。
Facebookでのお得なクーポン獲得方法
お持ちのスマートフォンや携帯電話、パソコンからリンガーハットの公式のFacebookアカウントををフォローすることで定期的にSNS限定クーポンを獲得することができます。そのクーポンをお店で提示することで、クーポン対象商品が無料になったり、割引を受けたりすることができます。
Twitterでのお得なクーポン獲得方法
お持ちのスマートフォンや携帯電話、パソコンからリンガーハットの公式のTwitterアカウントををフォローすることで定期的にSNS限定クーポンを獲得することができます。そのクーポンをお店で提示することで、クーポン対象商品が無料になったり、割引を受けたりすることができます。
Instagramでのお得なクーポン獲得方法
お持ちのスマートフォンや携帯電話、パソコンからリンガーハットの公式のInstagramアカウントををフォローすることで定期的にSNS限定クーポンを獲得することができます。そのクーポンをお店で提示することで、クーポン対象商品が無料になったり、割引を受けたりすることができます。
LINE@でのお得なクーポン獲得方法
お持ちのスマートフォンや携帯電話、パソコンからリンガーハットのLINEアカウントを友達追加(@rhjp)することで定期的にSNS限定クーポンを獲得することができます。そのクーポンをお店で提示することで、クーポン対象商品が無料になったり、割引を受けたりすることができます。
まとめ
リンガーハットでは、「レシート」と「Zeetle」がクーポン券代わりとなりますが、そのサービス内容が豪華すぎるので利用しない手はないと思います。僕はいつも「長崎ちゃんぽん麺2倍」を頼むんだけれども、皿うどんも人気だし、テイクアウト(持ち帰り)もやってるらしい。でもリンガーハットがここにきて人気になった理由は「野菜たっぷりちゃんぽん」や麺を抜いた「野菜たっぷり食べるスープ」と言った野菜メニューが支持を集めたからである。女性だけではなく、僕のようなサラリーマンでも野菜たっぷり系のメニューを注文する人が多い。健康志向が高まっていく中で、味も美味しいし野菜もたっぷりなんて言われたら、行っちゃうよね。
あごログ評価:5.0
Adios!!
リンガーハット大好きでいつも外出の時はランチしてます。
僕も大好きです。Zeetleでポイントをコツコツ貯めましょう。1年間に50回行くと、ダイヤモンドステージになり、野菜たっぷりちゃんぽん3杯無料と500円食事券クーポン3枚もらえるのでそれを目指して頑張りましょう。