こんにちは、あごながおじさんです。
先日鶏白湯ラーメンがうまい店を探していたところ、先輩に、
「七星(ななせ)に行け!!」
と、言われた。7つ星ラーメンってどんだけすげーのが出てくるんだろうぐらいにしか思わなかったが、先日訪問する機会があった。
[ad#co-2]
なんといっても最近リニューアル工事が終わったJR千葉駅から徒歩約3分とめちゃくちゃ立地がいい。千葉駅の西口にあるラーメン屋だ。千葉駅西口を出たロータリーの上から前方右斜めを見ると、黒とオレンジの店の看板が見える。千葉駅も西口は人が少ないんだね。
お昼頃お店に着くと、やはり評判がいいと言わしめるように人が並んでいた。
濃厚鶏そば(塩)の食券を購入し、10分ほど外で待ったところで、中へ入るよう促された。
店内はすごくおしゃれな雰囲気で、女性にも人気が出そうだ。鶏白湯ラーメンはなぜか女性に人気あるよね?美容にいいのかな?
しばらくするとラーメンが出てきた。

白湯のスープの上に、メンマと生玉ねぎ、焦がしネギ、鶏肉、三つ葉がおしゃれに盛られている。
最初にスープを飲んでみると、
めちゃくちゃ濃厚!!
こんなクリーミーで濃厚な鶏白湯は初めてだ。
すごく粘度が強いが、そんなに口には残らない印象だ。
麺は柔らかめで、ドロっとした濃厚のスープがめちゃくちゃ絡みつく。スープがよく絡んでくれると一層おいしいよね。
ただ、スープがよく絡むのでお腹にめっちゃ溜まります。僕は並盛・大盛・特盛とある中で、当然のように特盛を頼んだので、かなり腹いっぱいになりました。
焦がしネギがいいアクセントになっていて、ちょっと飽きてきたときに食べるといい。あとは、メンマがめちゃくちゃうまい!穂先メンマではないが、新鮮な感じですごくいい。
千葉駅って大きな駅の割にあまり有名なラーメン屋さんがなくて、寂しい思いをしていたんだけれども、七星であれば何度でも通いたい。鶏そばにも塩味と醤油味があるので、次は醤油味を食べてみたいなとも思った。
千葉駅周辺の駐車場は料金が高いので、行くとしたら電車で行くのがいいだろう。それにしてもラーメンを食べたあとにくる眠気は本当に耐えられないなあ・・・
あごログ評価:5.0
Adios!!
コメントを残す