ボディメイクをするとにき「どのようなトレーニングを行えばダイエットに効果的なのかわからない。」「どういった食べ物を摂取するべきなのかがわからない。」という人が多いと思います。こうしたことから、今までダイエットに失敗したことがある人や本格的に取り組みたい人には「パーソナルトレーニング」をオススメします。
オススメのパーソナルトレーニングジムを14店紹介する
「パーソナルトレーニング」は基本的にはマンツーマントレーニングです。自分の目的やカラダにあったトレーニングメニューや食事のプログラムを作成してもらい、そのプログラムに沿ってボディメイクを進めていきます。
マンツーマンでトレーニングを受けることができるジムは、「パーソナルジム」や「パーソナルトレーニングジム」、「ダイエットジム」、「プライベートジム」とも呼ばれることがあります。ただ、どの呼び方でも人々の目的に合ったボディメイクプログラムを提供することに変わりありません。
今日は僕がオススメする東京でパーソナルトレーニングを受けることができるジムを紹介します。ダイエットやボディメイクがなかなかうまく行かない人は是非カウンセリングに行ってみて、プロのパーソナルトレーナーに相談してみるのがいいでしょう。
それではパーソナルトレーニングを実施しているジムを一気に紹介したいと思います。
RIZAP
誰でも一度はテレビコマーシャルで観たことがあるであろう「RIZAP」。
無料カウンセリングを受けると、自分のカラダのことや食生活、性格など全てを細かくカウンセリングされ、それに基づいて最適なトレーニングや食生活を提案してくれます。
RIZAPは、とても評判が高くパーソナルトレーニング業界を牽引する存在です。なぜこんなにサービスが充実しているかというと、実は「RIZAP」は従来のトレーナーとのマンツーマントレーニングだけではなく、医師や管理栄養士、心理カウンセラー等国家資格を持った専門家が顧客をサポートしてくれるからです。
目に見える結果を残したい人やダイエットに関するノウハウが全くない人は、「RIZAP」での受講をオススメします。
オススメの理由
- 既に6万人が効果を実感している業界でダントツNO.1の実績を誇っている
- パーソナルトレーナーや医師、管理栄養士、心理カウンセラーによる手厚いサポート
- 30日以内なら無条件で全額返金保証を受けることができる
- トレーニングウェアやタオルの無料貸出、アメニティやミネラルウォーター無料提供
料金
ボディメイクスタンダードコースの場合
- カウンセリング:無料
- 入会金:50000円
- コース料金:2ヶ月 298,000円 50分/計16回
営業時間
- 7:00-23:00
店舗
- 東京都内に30店舗
Shapes
女性のためだけに開発された女性専用のプライベートジム「Shapes」。
ダイエットコースやボディメイクコース、産後ダイエットコース、ブライダルコース、エイジングケアコースといったそれぞれの悩みを抱えた女性の問題を解決するためのプログラムが充実しています。
スタッフも女性のみで構成されており、24時間電話・メールでのサポートでストレスを感じることなく、ダイエットに関する相談をすることができます。
痩せたい・きれいになりたいと願う女性にオススメのプライベートジムです。
オススメの理由
- 女性専用プライベートジムならではの女性のためのプログラムが充実
- スタッフも女性のみ
- 食事個別指導を行ってくれたり、トレーニングウェアやタオルトレーニング用シューズを無料で貸出してくれる
料金
ダイエットコースの場合
- カウセリング:無料
- 入会金:20,000円
- コース料金:2ヶ月 240,000円 60分/計16回 ※デイタイム会員の場合は、216,000円
営業時間
- 平日:10:00-22:00(最終受付:21:00)
- 土日祝:9:00-19:00(最終受付:18:00)
店舗
- 六本木
- 渋谷
- 新宿2店舗
- 池袋
- 吉祥寺
- 品川
- 銀座
- 北千住
- 上野
- 秋葉原
- 恵比寿
- 自由が丘
- 立川
- 町田
- 東京
- 豊洲
CREBIQ
ananなどの有名雑誌にも紹介されているパーソナルジム「CREBIQ(クレビック)」。
「ダイエット」と「ボディメイク」に特化した女性専用のパーソナルトレーニングジムとなっています。
一般的にジムでやるようなバーベル、ダンベル、自重などを使ったレジスタンストレーニング、ボールやチューブなどによるコアを意識したトレーニング、女性らしい引き締まったカラダ作りに欠かせない体幹トレーニング、脂肪燃焼度の高いインターバルトレーニングなどを組み合わせて、メリハリのある引き締まった身体を目指す女性向けプログラムです。
女性目線でプログラムが構成されているのに加え、トレーニング用のウェアやシューズ、タオル、プロテインが全て無料なのが嬉しいですね。
オススメの理由
- プログラムの開発に携わったのは全員女性なので、トレーニングメニューやサポート内容が女性目線で構成されている。
- 即日入会をした場合、入会金が半額になる。
- 食事個別指導を行ってくれたり、トレーニング用のウェアやシューズ、タオル、プロテインを無料で提供されるので手ぶらで行くことができる。
料金
スタンダードコースの場合
- カウセリング:無料
- 入会金:50,000円
- コース料金:196,000円 2ヶ月 75分/計16回
営業時間
- 営業時間:7:00-23:00(受付 10:00-19:00)
店舗
- 表参道
- 恵比寿
- 銀座
Forza
ただ痩せるだけではなく、美しいカラダを作ることを目指している美Bodyプログラム専門パーソナルトレーニングジム「Forza」。
Forzaではしなやかで美しい見た目のカラダを作るために筋力を向上させつつも柔軟性を高め、美しい姿勢を実現する独自のメソッドを採用しています。
価格も非常に安く、入会金を含め12万7千円でトレーニングと姿勢矯正を通して、しなやかで美しい姿勢を手にいれることができます。「パーソナルトレーニング」を広めていきたいと考えているオーナーの吉野達彦氏だからこそ実現できた価格です。
ひとりひとりのカラダの特徴を見抜き、適切なトレーニング指導を行ってくれます。
オススメの理由
- ただ痩せるだけではなく、クビレや美しい姿勢を作ることができるようになる
- 業界の中でも屈指の低価格を実現
- 完全予約制のプライベートジムなので、周りを気にせずトレーニングができる
料金
トレーニングプランの場合
- カウンセリング:無料
- 入会金:15,000円
- コース料金:2ヶ月 112,000円 60分/計16回
営業時間
- 10:00-23:00
店舗
- 新宿
- 恵比寿
MIO STILE
1人1人に真摯に向き合えることに最もこだわっている「MIO STILE」。
メニューもお客様1人1人のその日の体調や状態で作成する完全オーダーメイドということもあり、毎月、最大10名、1日最大3名までの定員制となっています。
他のプライベートジムが通常2ヶ月でプログラムが終了するのに対して、MIO STILEでは有効期限を4ヶ月としているので、無理して毎週2回ずつ行く必要はありません。
他のパーソナルジムではトレーニングや食事だけに焦点を当てていますが、「MIO STILE」では睡眠にもアプローチしています。また、トレーニングが終わったあとにみっちりストレッチを受けられるので、疲れが残りにくくなります。
オススメの理由
- その日の状態や体調をも考慮した一人一人にあったトレーニングメニュー
- アフターフォローも充実しており、リバウンド保証も受けることができる
- トレーニングだけではなく、ボディケアにも力を入れている
料金
ファンクショナルプランの場合
- カウンセリング:無料
- 入会金:50,000円
- コース料金:288,000円 90分/計16回(有効期限:4ヶ月)
営業時間
- 7:00-23:30
店舗
- 銀座
es three
パーソナルジムの中でも費用対効果の高い「es three」。とにかく安く痩せたいという人にオススメです。
その理由は「RIZAP」とは違い、派手な広告を打たないことや店舗の内装がゴージャスではないことが挙げられます。
食事管理についても専属トレーナーが適切なアドバイスをくれます。カラダのベースを作ってしまえば、炭水化物や甘いものも食べてもよしと言ってくれますよ。
トレーニングに使うウェアを預けることが可能で、更に無料でクリーニングもやってくれます。
オススメの理由
- ウェアを預かってもらえるので手荷物いらず。さらにウェアは無料でクリーニングしてもらえる。
- 靴下やシューズ、タオルの無料貸出
- 水素水無料提供、プロテイン1杯無料提供
- 30日以内であれば、全額返金保証
料金
ショートプログラム会員の場合
- カウンセリング:無料
- 入会金:25,000円
- 料金:2ヶ月 194,000円 75分/計16回
営業時間
- お客様の都合に合わせて対応
店舗
- 銀座・新橋
- 秋葉原
- 中目黒
- 新宿
- 池袋
- 吉祥寺
- 町田
Runway
パーソナルトレーニングを通して「美」と「健康」を目指す「Runway」。
夫婦や友達とレッスンを受講することができ、なんと1人分の料金で受講することができます。
トレーナーが随時メニューの更新を行い、さらに自宅用のトレーニングメニューも作成してくれます。質問があれば気軽に担当トレーナーにLINEやメールで直接質問ができるサービスもあり、とにかく手厚いサポートを受けることができます。
女性専用のフリートレーニングスペースを設けてあり、パーソナルトレーニングに近いサポートを受けることができます。渋谷・恵比寿・代官山という女性に愛される街にあることもあり、ベビースペースも完備されています。
オススメの理由
- 2人で受けても、1人分の料金しかかからない
- 担当のトレーナーにLINEなどで気軽に質問できる
- 女性専用スペースやキッズスペースなど女性への配慮が手厚い
料金
2ヶ月短期ダイエットコースの場合
- カウンセリング:無料
- 入会金:無料
- コース料金:2ヶ月 252,000円 60分/計16回
営業時間
- 7:00-22:00
店舗
- 渋谷
Lyubovi
トレーナーが会社や自宅などに伺う出張型パーソナルトレーニング「Lyubovi」。
イチイチジムに通うのがめんどくさいという人は、出張トレーニングを行なってくれる「Lyubovi」がオススメです。トレーニングに必要な器具も持ってきてくれるので、何も準備しなくて大丈夫です。
また、一生のアフターサポートもついており、卒業後も年間4回の無料の定期メンテナンストレーニングを受けることができます。
その結果、「Lyubovi」の効果的なトレーニングや食事法を実践した結果、卒業した方の94%が卒業後もリバウンドせずに目標体重を維持してできています。
オススメの理由
- 出張トレーニングで家まで来てくれる
- 一生アフターサービスが付いている
- 卒業後も継続的に通いたい方向けへの格安プランがある
料金
出張2ヶ月の場合
- カウンセリング:無料
- 入会金:35,000円
- コース料金:2ヶ月 173,400円 75分/計16回
営業時間
- 7:00-23:00(最終受付:21:45)
店舗
- 上野・御徒町
美痩せの匠
ダイエット専門のプライベートジム「美痩せの匠」。
新宿駅から徒歩5分と好立地にあるのに加え、なんと24時間対応しています。
食事管理方法にこだわりがあり、ただ糖質制限をして無理やり体重を落とすのではなく、毎食のカロリーや栄養バランスをデータ化して分析し、目標達成のための具体的なアドバイスを毎日行ってくれます。
正しい食事方法を身に着けることができるので、プログラム卒業後もリバウンドしにくいカラダと食事管理方法の知識を得ることができます。
美痩せの匠では、心理カウンセラーによるメンタルコンサルティングによって脳をダイエットに最適化させたり、整体術を用いた骨盤背骨矯正、アフターメンテナンスマッサージなど、他のプライベートジムにはないようなサービスが充実しています。
オススメの理由
- 新宿駅から徒歩5分の好立地
- 多彩なプログラム内容
- 24時間対応のプライベートジム
料金
【短期集中】スタンダードコースの場合
- カウンセリング:無料
- 入会金:50,000円
- コース料金:2ヶ月 180,000円 60分/計16回
営業時間
- 原則24時間対応
店舗
- 新宿
MEXTR
理想のカラダを最短の期間で実現させる「MEXTR」。
プログラム内容も豊富でトレーニング初心者向けのプログラムやダイエットをしたい人、パフォーマンスを上げたい人、肩こり腰痛を治したい人などそれぞれの目的にあったプランを用意しています。
1人1人にあったメニューを作成するために、体重をはじめとしたカラダの数値や、基本動作の確認、遺伝子検査などを行い、それらに基づいてトレーニングメニューを作成しています。
また、栄養カウンセリングを週に1回行なってくれるためどのような食事を摂っていけばいいのかなど指導してもらえますし、わからないことがあれば気軽に相談できます。
MEXTRでは単発でのトレーニング受講も可能なので、とりあえず何回かは単発で受けてみたいという方にはオススメです。また、トレーニングウェアやプロテインも無料で提供されるため、余計な費用がかかりません。
オススメの理由
- 多彩なプログラム内容が用意されている
- 1人1人のライフスタイルにあった無理のないトレーニング内容
- 単発でのレッスン受講が可能
料金
2ヶ月ボディメイクコースの場合
- カウンセリング:無料
- 入会金:30,000円
- コース料金:1.5ヶ月 200,000円 50分/計12回
営業時間
- 月・水〜金:10:00-22:00
- 火:12:00-22:00
- 土日祝:9:00-18:00
店舗
- 六本木・西麻布
加圧 Beauty Terrace
人気の加圧トレーニングサロン「加圧 Beauty Terrace」。
加圧トレーニングを指導するには、資格が必要なのですが、「加圧 Beauty Terrace」ではトレーナー全員が指導資格を保有しており、安心してトレーニングを受講することができます。
加圧トレーニングはたった30分やるだけで筋力トレーニング2時間分の効果と通常の約290倍もの成長ホルモンが分泌されると言われています。トレーニング効果の高い加圧効果に加え、エステティックや美容矯正、ストレッチを受けることで痩身効果が更に高まり、より短期間でのダイエット効果が期待できます。
お腹の引き締めや小顔など目的にあったコースもあります。トレーニング×エステの相乗効果によって、美しいカラダを手に入れることができます。
パーソナルジムと違って、2ヶ月等の期間が設定されているわけではありませんが、エステでパーソナルジムと同じトレーニングを受けることができます。
オススメの理由
- 加圧トレーニング×エステの相乗効果が期待できる
- 低負荷の運動にも関わらず、高い効果を得られるので運動が苦手な人にもオススメ
- 目的・部位別のプランが充実している
料金
- 施術内容により異なるため、詳しくはホームページをご確認ください
営業時間
- 店舗ごとに異なるため、ホームページをご確認ください
店舗
- 銀座
- 表参道
- 恵比寿
- 池袋
- 新宿
- 町田
AGOS
池袋にある女性専用プライベートジム「AGOS」。
AGOSは30代以降の女性に特化したプライベートジムですが、もともとはエステサロンを運営していた代表が創ったパーソナルトレーニングジムです。
そのためトレーニングメニューの中にも、エステサロンメニューが提供されています。カラダの内側にある筋肉やインナーマッスル、食事からアプローチするパーソナルトレーニングに対し、外部からの美容成分や刺激を与えるエステサロンメニューを融合させることにより、他のパーソナルトレーニングジムにはない効果の高いプログラムを提供しています。
LINEに登録すれば、「自宅で簡単ボディメイク7つのステップ」動画が配信されるので、自宅でもトレーニングを行うことができます。
500円で30分のパーソナルトレーニングを体験できるので、体験をしてから入会を決める人が多いようです。
オススメの理由
- トレーニング×エステの融合で効果の高いプログラム
- トレーニングに必要なものは全て無料貸出
- 30代以降の女性に特化したプライベートジム
料金
短期集中1.5ヶ月コースの場合
- 体験レッスン:500円
- 入会金:無料
- コース料金:1.5ヶ月 159,000円 60分/計12回
営業時間
- 7:00-24:00
店舗
- 池袋
POLYCY
オシャレなカラダをデザインするサロン「POLICY」。
ただのダイエットジムではなく、カラダを理想のかたちへデザインするサロンです。カラダづくりをファッションとして捉えており、見た目のカッコよさ、美しさを最優先にしています。芸能人も多く通っていることで有名で、本当にカッコよくなれる・美しくなれるサロンです。
さらに、ボディデザインだけではなく、ヘアスタイルやファッションなど、カラダに関する全てをコーディネートをしてもらうことができます。とにかく自分に自信をつけたい方にオススメのジムです。
他のジムより料金が高い・あるいはジムを乗り換えたいと考えている方は、割引される「ジムかえ割」もあるので気軽に問い合わせてみてください。
オススメの理由
- 1人1人の要望にあったボディデザインプログラムを提供
- 芸能人ご用達の美しいボディをつくるサロン
- ボディメイクだけではなくファッションやヘアスタイルもコーディネート
料金
- カウンセリング:無料
- 入会金:100,000円
- コース料金:2ヶ月 200,000円 50分/計16回
営業時間
- 非公開
店舗
- 銀座
BODY DIRECTOR
完全個室制のパーソナルトレーニングジム「BODY DIRECTOR」。
1回約50分のセッションとなりますが、30分はトレーニングに充てられ、残りの時間はストレッチ等のトリートメントや食事方法のアドバイスやカウンセリングの時間になります。
BODY DIRECTORでは体型を5つに分類しており、それぞれに合ったトレーニング方法・食事方法を提案しています。詳しくはホームページに書かれているので、一読してみてください。
入会時に選ぶプランも2通りあり、「短期集中コース」と長期的に通いたい人向けの「月会費コース」があるのでどちらか迷っている人はカウンセリングで相談するのがいいでしょう。
オススメの理由
- トレーニング後の手厚いトリートメント
- 体型に合わせた無理のないトレーニング
- 1回たった30分の集中トレーニングで高い効果が得られる
料金
表参道店の2か月集中コースの場合
- カウンセリング:無料
- 入会金:無料
- コース料金:2ヶ月 225,000円 50分/計17回
- 銀座店は月会費コースのみ
営業時間
- 平日:9:30-22:30(最終電話受付:20:00)
- 土:9:30-20:00(最終電話受付:19:00)
- 日祝:9:30-18:00(最終電話受付:17:00)
店舗
- 表参道
- 銀座
【ランキング形式】料金が安いパーソナルトレーニングジム
各パーソナルトレーニングジムによって、受講レッスンの回数が異なります。そこで1回あたりの単価を割り出して、価格が安い順にランキング形式で見ていきたいと思います。
入会金+プログラム料金を受講回数で割って、1回あたりの受講料を算出しています。
第1位 Forza
トレーニングプランの場合
- 入会金:15,000円
- 料金:112,000円
- 受講回数:16回
- 1回あたりの料金:7,938円
第2位 Lyubovi
出張2ヶ月の場合
- 入会金:無料
- 料金:198,000円
- 受講回数:16回
- 1回あたりの料金:12,375円
第3位 BODY DIRECTOR
表参道店の2か月集中コースの場合
- 入会金:無料
- コース料金:225,000円
- 受講回数:17回
- 1回あたりの料金:13,235円
第4位 AGOS
短期集中1.5ヶ月コースの場合
- 入会金:無料
- コース料金:159,000円
- 受講回数:12回
- 1回あたりの料金:13,250円
第5位 es three
ショートプログラム会員の場合
- 入会金:25000円
- 料金:194,000円 75分/計16回
- 受講回数:16回
- 1回あたりの料金:13,250円
第6位 美痩せの匠
【短期集中】スタンダードコースの場合
- 入会金:50,000円
- コース料金:180,000円
- 受講回数:16回
- 1回あたりの料金:14,375円
第7位 CREBIQ
スタンダードコースの場合
- 入会金:50,000円
- コース料金:196,000円
- 受講回数:16回
- 1回あたりの料金:15,375円
第8位 Runway
2ヶ月短期ダイエットコースの場合
- 入会金:無料
- コース料金:252,000円
- 受講回数:16回
- 1回あたりの料金:15,750円
第9位 Shapes
ダイエットコースの場合
- 入会金:20,000円
- コース料金:240,000円
- 受講回数:16回
- 1回あたりの料金:16,250円
第10位 POLICY
- 入会金:100,000円
- コース料金:200,000円
- 受講回数:16回
- 1回あたりの料金:18,750
第11位 MEXTR
2ヶ月ボディメイクコースの場合
- 入会金:30,000円
- コース料金:200,000円
- 受講回数:12回
- 1回あたりの料金:19,167円
第12位 MIO STILE
ファンクショナルプランの場合
- 入会金:50,000円
- コース料金:2ヶ月288,000円
- 受講回数:16回
- 1回あたりの受講料:21,125円
第14位 RIZAP
ボディメイクスタンダードコースの場合
- 入会金 50000円
- コース料金 298,000円
- 受講回数:16回
- 1回あたりの料金:21,750円
まとめ
ここまでそれぞれのプライベートジムの特徴を述べてきましたが、それでも決めきれない人は各プライベートジムで行っている無料カウンセリングを受けてみるのが一番良いと思います。そこでそのジムの雰囲気やトレーナーとの相性が合うかどうかを確かめてみるのがいいでしょう。
コメントを残す