こんばんは、あごながおじさんです。
今日は仕事で千葉県成田市に行ってきました。こうゆう遠征の時は、
うまいラーメンを食ってくる
ということを毎度やっています。さらに、11月なのにもかかわらず大雪が降っていたので、こうゆう日は温かい食べ物が食べたい。
ラーメンしかない!!
ということで千葉県成田市、「世界の成田」にやって参りました。まず成田駅初上陸の感想、
何もねえ
どうした、世界の成田!!空港の周り以外なんもねえのかよ。しかもめっちゃ雪積もってるじゃん。よし、仕事のことはいいからとりあえずラーメンを食いに行こう。
麺屋 青山 本店
今日行ってきたのは麺屋青山の本店だ。青山グループって千葉県内ではかなりブイブイ言わせてるらしく、有名なラーメン屋だ。店に入ると、麺屋こうじの暖簾が!!田代こうじグループの弟子かなんかなのだろう。あごログではあまりそんなことは気にしない。よく店の雰囲気や値段などを評価するサイトを多く見かけるがあごログで評価するのはただ1つ、
「味」
である。麺屋青山本店のメニューは色々ある。
![]()
引用元: 【公式】麺屋青山
あごながおじさんが頼んだのは、「豚骨つけ麺」。豚骨魚介つけめんだったっけ?選んだ理由は、
1番人気だから
僕は推しに弱い。特盛りは500グラム以上あるらしい。さすがにそんなに食いたくないので大盛りを選択。とりあえず、食券を買って店員さんにこってりかあっさりを選ぶよう促され、当然のように
こってり
を選択。10分もしないうちにつけ麺が運ばれてきた。
うまそー
ドロッとした汁に麺をつけ、豪快にすする。ヌードルハラスメントなんて全く気にしない。
めちゃくちゃうまい!
麺にスープが絡む。魚介つけめんの王道や!最近気づいたんだけど、美味しい魚介つけめんには柚子が沈んでいる。もちろん、麺屋青山でも柚子が沈んでいた。こってりの中に爽やかなフレーバーが口に入ってくる。大盛りだけど量は少なめ。
大食いのあごながおじさん、
特盛りにしておけばよかった。
スープ割りとチャーシュー丼を追加オーダー。
スープ割り、めちゃくちゃうまいよ。寒いカラダに染み渡る。味は抜群でまた来たいと思えるようなラーメン屋さんでした。
あごログ評価:★★★★★
Adios!!
コメントを残す