ネイティブキャンプ2日目の感想です。今日の講師はMiraというフィリピン人の女性講師で、ものすごくジェスチャーを使ってレッスンを盛り上げてくれました。
Contents
レッスンのレビュー
- レッスン教材:日常英会話初級コース1-2(物の数 不可算名詞編)
- 講師:Mira(フィリピン人女性)
- レッスン満足度:10点(10点満点)
今日も前回に続き、物の数について学びました。今回はwaterなどの不可算名詞が後ろに来る場合の表現を学びました。
- a carton of~(1カートンの)
- a gallon of~(1ガロンの)
- a cup of~(1カップの)
- a bowl of~(1杯の~、1ボールの~)
- a bottle of(1ボトルの~)
- a can of~(1缶の~)

講師について
今回はMira(フィリピン人)という女性の講師でしたがすごく熱心に指導してくれる先生でした。それだけではなく、とにかくジェスチャーを交えて指導してくれ、レッスンを受けていてとても楽しく英語を学ぶことができました。
ただ、少し話すスピードが早いので初心者の人は、Could you speak slowly?と言っておくとよいでしょう。
Mina先生自身も話すスピードが早いのは自覚しているようで、レッスンが始まって少し経ったときに、「話すの早いですか?」って聞いてくれました。
総評
今日のレッスンではまた物の数を学習しましたが、実際に、
What are you having?(何を飲んでいるの?)
I’m having a cup of coffee(コーヒーを飲んでいるんだよ)
なんて言えるようになるといいなと思います。身の回りには、a ○ of~を使って表現できるものが多いので、練習していきたいと思います。たとえばこんな感じですね。
- a bottle of water
- a can of orange juice
- a carton of mixed fruit juice
- a bowl of cereal