ネイティブキャンプを始めたので、体験談を書いていきたいと思います。今日は記念すべき第1講目です。
それでは早速レビューしていきます。
ネイティブキャンプは予約不要、でも・・・
基本的にはiphoneで受講していく予定です。ネイティブキャンプには専用のアプリがあり、他社のようにスカイプアプリを必要としません。ネイティブキャンプの専用のアプリでテキストを確認できるだけではなく、レッスンまで受けることが可能です。
早速アプリを使ってレッスンを開始しようと思い講師を選択しようとしたところ、今すぐ受講可能な講師がいませんでした。

すぐにはレッスンを受講できずに少し待つことになりました。また、レッスン可能な講師がすぐに出てくるのですが、他の受講者との取り合いになるので少しでもクリックが遅れると受講できなくなります。
そんなこんなで5~6分格闘し、ようやくレッスンを受けれることに。
講師とレッスン内容
- レッスン教材:日常英会話初級コース1-1(物の数 可算名詞編)
- 講師:Zeal(フィリピン人女性)
- レッスン満足度:10点(10点満点)
レッスン内容は物の数で、今回学習した内容は次の通りです。
- a bunch of(1房の、1束の)
- a box of(1箱の)
- a bag of(1袋の)
- a lot of(たくさんの)
- a jar of(1瓶の)
レッスンの流れ
レッスンはテキストの流れに沿って進んでいきます。テキストを一通りやると時間になるというような感じです。
- 自己紹介
- 新しい語彙・表現を講師に続いてリピートする
- 短文会話を講師に続いてリピート+デモンストレーション
- 短文会話に関する質問に答える
- 新しい表現を使ったエクササイズ
- フリートーク(テーマあり)
こんな感じで今回学習する物の数の数え方を中心にレッスンが進んでいきました。ちょっと簡単すぎかなと思いましたが、わかっていることと口で言えることは違いますのでこのまま続けていきたいと思います。
コメントを残す