社会人こそ行かなきゃ損する!英語をゲストハウスで学ぶべき理由!

いそがしい社会人だと、せっかく高いお金を払って英会話スクールに入っても、残業が多かったりするとなかなか通えなくて、せっかくのお金を無駄にしてしまいがちですよね。

そんな、残業続き社会人におすすめしたい英語の勉強法こそ、「ゲストハウスをカフェ利用して、欧米人の宿泊客と雑談する」という勉強スタイルです。

 

ゲストハウスで英会話するメリット1.夜遅めの時間でも通える

ゲストハウスは英会話スクールと違って、あらかじめ予約してないといけないとか、夜21時までしか講義が受けられないとか、そんな制限はありません。
本来は宿泊施設ということもあって、ゲストハウスが運営するカフェの多くはかなり遅めの時間まで運営しています。

そうですね、だいたい22時ぐらいまでラストオーダーを受けている店が多い印象です。
また、お店によってはカフェスタイルではなくBARスタイルで運営しているところもあって、深夜まで営業していたりしまうから、残業で多少遅くなったとしても、普通に毎日通えるはずです。

ゲストハウスで英会話するメリット2.英会話スクールよりも話しやすい雰囲気

「ゲストハウスで知らない外国人と話すなんて、そんな勇気あったら苦労しないよ」という声が聞こえてきそうです。
ですが、まあ、一度行ってみればわかるはずですが、ゲストハウスというのはかなり「適当」で「ゆるい」雰囲気でして、知らない人同士が、日本人も外国人も「こんにちはー」「ハーイ!」みたいな感じで、気軽に声をかわします。

ふだん人見知りな人でも、自然と会話をスタートできる環境です。

これが英会話スクールだと、相手がプロの英会話講師であるということから返って緊張感が生じてしまいます。
ゲストハウスのように、ふつうの旅人やスタッフを相手に話すほうがどれだけラクか。

まるで、大学教授に話しかけるのか、それとも小学生に話しかけるか、ぐらいの気楽度の違いを感じると思います。

ゲストハウスで英会話するメリット3.予算が圧倒的に少なくて済む

これは圧倒的なメリットです。
カフェ利用のような形で通うのであれば、英会話スクールの授業料にあたるような、固定費用的な出費はありません。
食事代、ドリンク代を支払うだけで、外国人と会話するチャンスを手にいれられます。

それも、通常の英会話スクールは1日あたり1時間〜2時間ぐらいのレッスンしか話せないのに対して、ゲストハウスで外国人と話す場合は、その外国人と気が合えば無制限に話すことができるのです。

しかも英会話スクールの場合、一度授業料金を払ってしまったら、途中で「なんだか合わないな」と感じて通うのをやめてしまうことになったり、忙しくて通えなくなってしまった時には、払ってしまったお金がムダになってしまいます。

が、ゲストハウスに通って英語を学ぶ場合は、そんな心配は要りません。
もしも、行ったゲストハウスの雰囲気が合わなかったとしても、損するのは食事代やドリンク代だけです。
それに、忙しい時期は行かないでいいだけなので、英会話スクールのように料金の払い損などありません。
英会話スクールより、圧倒的に使い勝手がいいのです。

ゲストハウスは格安の“国内留学”ができる穴場スポット!

どうでしょう?
ゲストハウスのメリットを知ると、「ゲストハウスに通わないのはソンだな」という気がしてきませんか?

英会話スクールと違って入会金もかからないのですから、「どこに通うのがいいかな?」と検討に時間をかける必要はありません。
いろんなゲストハウスを回ってみた上で、あなたに合う雰囲気のゲストハウスを見つけ出せばいいのです。
さっそく今日から近くのゲストハウスに通って、あなた自身に合う雰囲気のゲストハウスを見つけましょう。
そして実践的な英会話の経験を積みながら、世界中にあなたの友達を増やしていくといいでしょう。

あわせて読まれたい
【留学中の気分で英語を勉強したいあなたへ】ゲストハウスで人生を変えよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA