シカゴ・カブスが優勝を決めた!川崎もチャプマンもすごい!

こんにちは、あごながおじさんです。

 

今日は午前中ブログを書こうとしてたら、MLBのワールドシリーズ第7戦がやっていたので、ブログ作成を中断。

 

今日勝利したほうが、優勝という一戦だった。

 

シカゴ・カブス VS クリーブランド・インディアンズ

 

試合は6対3でカブスリードで迎えた8回裏2アウトをとったところで、普段は先発投手だけどこの日はリリーフで登板していたジョン・レスターに変え守護神チャプマンを投入。ところが、チャプマンは疲れのせいか、自慢の豪速球が思うように走らない。次々に打たれてしまう。

 

そしてついに、7番デイビスに同点となるホームランを打たれてしまう。

 

インディアンズホームということもあり、球場が揺れるぐらいファンは興奮していた。なんとNBAスターのレブロン・ジェームズも暴れているではないか!!!

 

カブスは完全に飲みこまれてしまうのではないかと思っていた。しかし、その後チャプマンがなんとか後続を打ち取った。9回も登板し、自慢のストレートではなくスライダーを多投し、なんとか得点を許さずに切り抜け試合は延長戦に。

 

延長戦に入る直前、雨が強くなり試合が20分ぐらい中断。気をとりなおして延長戦だ。

 

両チーム守護神はもう投入してしまっている。まさに死力を尽くした戦いだ!!

 

10回表、カブスの攻撃。
あれよあれよといううちに2点をもぎ取った。

 

10回裏、インディアンズの攻撃。
カブスのピッチャーはめっちゃ弱そう。

1点を取り返したところで、ピッチャーがかわる。球場全体がインディアンズいけー!!という感じ。

 

ツーアウトランナー1塁

 

サードゴロにて試合終了

 

その瞬間カブス選手がグランドに飛び出た。まさに最後までどちらが勝つかわからない試合だった。
日本シリーズもそうだったが、野球はめちゃくちゃ面白い。
カブスには川崎選手もいる。残念ながら選手登録の25名からは漏れてしまったが、ベンチで応援に徹していた。

 

試合後の、

 

「野球がもっともっと好きになりました。」

 

という彼の言葉に感動した人は多いのではないだろうか。
僕は野球が、川崎選手が大好きだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA