みなさん、こんにちは。「鼻から上」と「首から下」はイケメンと言われるあごながおじさんです。
家にWI-FIが繋がり、パソコンをできる環境が整ったこともあり、心機一転あごながおじさんのブログのヘッダー画像を変更しました。

昔、ゴリラやってました
留学する前に大学の友達たちが描いてくれたものです。なぜゴリラなのかよくわからなかったけど本当に嬉しかったです。
ブログを運営している人ならわかると思うけど、
ヘッダー画像って大事
って、やぎぺーさんのブログに書いてありました。自分の意見じゃなくてすいません。
最近はブログで稼ぐ「プロブロガー」さんたちのブログをよく読んでいます。やっぱ読んでてめちゃくちゃ面白いです。みんな破天荒な人生を送りすぎだし、かといって真面目なところもめちゃくちゃあるし。
話を戻すとやぎぺーさんのブログには、「ファンをつけるためには一目で印象に残るデザインにしないといけない」
と書かれていました。
それで今までのヘッダー画像は、

よく考えるとあごが長いのとマリオ(メキシコ産)って全く関係ないよね。すね毛濃いし、全然キャッチーでもないし、目につかない。
でも、僕はイラストレーターを使うことはできないし、自分で絵を描くこともできない。
ってことで昔、友人に描いてもらった画像を編集してヘッダーに置くことにしました。

あごが長いっていう僕の特徴、ゴリラからあごながおじさんになるまでの過程を描いたキャラクター5匹、「あごログ」というブログ名を全てをひっくるめて、覚えてもらえるようなヘッダー画像に設定しました。
本当にこれを描いてくれた友人は天才だと思うし、留学中も肌身離さず持っていました。
ちなみにどさくさに紛れて、ブログ名も変更しています。今までは「あごながおじさんのブログ」だったんだけど、ゴリラたちが邪魔でスペースが足りなかったので、「あごログ」に変更しました。特に深い意味はありません。今まで通り、
面白くて、英語ペラペラ、腹筋バキバキで顎が出ている人が運営しているんだと思って頂ければ光栄です。
昨日料理で大根を切っていたんだけど、ふと見てみると、

こ、ここにもあごながおじさんがいるやん!!
どうでもいい感じ?
じゃ、みんなこれからも「あごながおじさんのブログ」改め、「あごログ」をよろしくお願いします!
Adios!!
コメントを残す