もう、「勉強や試験なんてもうたくさんだ!」とか、「仕事で全否定されて、自分の人生に価値が見出せない」、「人間関係で疲れ果てた、もう何もかもやだ…」はたまた「とくに悩んでることなんてないはずだけど、漠然とした不安がある… 」なんて時にじっくり聞いてもらいたいのが「ジブリ」であり、久石譲の音楽ですよ。
特にこの武道館公演は素晴らしい、心が洗われるようだ…。
この平原綾香さんの独唱のところなんて、聴いてみてくださいよ。
おじさん、ゾクゾクと鳥肌が立ちましたね。
聴いてると、こう、
カラダの内側から生命力が湧きあがってきて、
とても「なんのために生きてるか分からない」なんて言ってる場合じゃない、
「生きなきゃ!」っていう気にさせられるような感じになるでしょう。
気分が沈んだとき、酒なんかに逃げるより、ぜったいこの動画を、このオーケストラを聴けば間違いなく「自分の生命力」を取り戻すことができる。
「自分の人生に価値なんてあるの?」と、先が見えてしまった時こそ聴いてほしいです。
あわせて読まれたい
池田エライザさんもカバーした『カモナハウス』の英語表記について学ぼう
コメントを残す